UNiFY / ENJIN / U&pia 「春の体力まつり」

今回は、2025年4月に開催された 人気ボーイズグループ『UNiFY』、『ENJIN』、『U&pia』が体力を競い合うハイブリッドイベント『ボーイズグループ対抗 春の体力まつり』の模様をご紹介します。
【UNiFY vs ENJIN vs U&pia】参加型イベント『ボーイズグループ対抗 春の体力まつり』を開催! ~ 参加者の皆さんの選択でルール・進行が変わる ~
都内の屋外型 3on3 バスケットボールコートを会場として開催された本イベント。
ボーイズグループ3組のメンバー総勢20名以上が体力を競い合う種目や歌と踊りのパフォーマンスを披露しました。
種目:〇人乗っても大丈夫! 春の体力まつり|PLAY STUDIO
種目:〇人乗っても大丈夫!
ボーイズグループのパフォーマンス 春の体力まつり|PLAY STUDIO
ボーイズグループのパフォーマンス

初のリアル開催イベント

当社主催の本イベントでは、撮影・配信はもちろん、PLAY STUDIOのスタッフがイベントの企画・キャスティング・台本制作・チケット販売・SNSマーケティングなど、全てのイベント運営業務を主管・担当。
撮影スタッフ 春の体力まつり|PLAY STUDIO
撮影スタッフのテクリハ
映像・音響・配信スタッフ 春の体力まつり|PLAY STUDIO
映像・音響・配信スタッフ
当社としては初のリアル開催イベントだったので、現地観戦用の観客席の設営やもぎり・警備スタッフの手配など、オンラインイベントにはないイベント運営業務を初めて経験できました。

また、出演者控室として利用するロケバス、オペレーション卓と関係者詰所のためのテント、イベント会場に設置する大容量の音響機器のための発電機など、自社スタジオとは違った、屋外イベント会場に特有の設備の手配や設営も含めて、多くの経験を積むこともできました。
オペレーション卓と関係者詰所のためのテント設営 春の体力まつり|PLAY STUDIO
オペレーション卓と関係者詰所のためのテント設営

リアルもオンラインもみんなが参加者に

「推し」メンバーを間近で応援できるよう配慮した観客席の配置や、いつでも「推し」メンバーを見られる計5台のカメラによるマルチアングル配信など、工夫を凝らして、現地観戦のファンも、オンライン視聴のファンも、皆さまに満足していただけるようなイベントの企画・運営を心がけました。
360°全方位から現地観戦するファンの皆さま 春の体力まつり|PLAY STUDIO
360°全方位から現地観戦するファンの皆さま
自由に選べる5カメのマルチアングル配信 春の体力まつり|PLAY STUDIO
自由に選べる5カメのマルチアングル配信
その甲斐あって、イベント会場内に設置された各グループのベンチ付近でメンバーがファンに話しかける場面あり、ベンチカメラの配信を視聴している自分たちのファンだけに向けたおしゃべりありと、メンバーとファンの距離が近く和気藹々とした交流が行われていました。

さらに、コミュニケーションツール「LIVEPARK STUDIO」の「連打つなひき」機能を利用して、ファンの皆さまの熱量により各種目のシチュエーションを決定する演出を随所に入れました。
自分が見たいシチュエーションのボタンを精一杯連打するファンの皆さまや、短時間でボタン押下数がグングン伸びていく様子を見ることで、観戦・応援するだけでなく、ファンの皆さま全員が参加する「参加型イベント」としても成功したと実感できました。
「連打つなひき」による次の種目のシチュエーション決定 春の体力まつり|PLAY STUDIO
「連打つなひき」による次の種目のシチュエーション決定

皆さまの笑顔

前日と翌日は雨模様でしたが、本当に明るく元気で礼儀正しい晴れ男が勢揃いした本イベントの当日は、穏やかな晴天に恵まれました。
運営スタッフが2週間前から毎日天気予報をチェックして、雨天の場合に必要になる雨除けシートや観客席の配置換えなど、いつでも手配できるよう万全の準備をしていましたが、無事にとりこし苦労となりました。

出演したボーイズグループのメンバーからは「ファンの皆さまのあたたかい応援のおかげで楽しく盛り上がることができました!」、「みんなで熱くなれてめっちゃ楽しい時間でした!」、「他のグループのメンバーともたくさんお話しできました!」など、素敵なメッセージと笑顔をいただきました。
イベントエンディングでのメンバーからのご挨拶 春の体力まつり|PLAY STUDIO
イベントエンディングでのメンバーからのご挨拶
SNSには、競技中の真剣な姿、実況席での司会進行、ベンチでのメンバー同士のじゃれあいなど、普段は見られない「推し」メンバーのカッコよくてかわいい表情が見られた!、ハーフタイムショーでのサプライズにビックリしたし嬉しかった!、次回のイベントでは○○もやってほしいなど、きっと笑顔で楽しんでいただけたかなと思えるコメントがたくさん寄せられ、運営スタッフ一同の喜びと励みになっています。

PLAY STUDIOは、本イベントの企画・運営で得た様々な経験を活かして、今後も皆さまに喜んでいただける、楽しんでいただけるイベントの企画・運営に取り組んでまいります!

【お知らせ】

デジタルトレカアプリ「デジリアトレカ」で、イベント当日に撮影した各メンバーのメッセージを獲得できます。 ファンの皆さまは、ぜひお見逃しなく!
UNiFY
UNiFY

ボーイズ10名のダンスボーカルグループ。2023年6月1日に活動を開始。
グループ名の"UNiFY”には、常識を破壊し自分たちらしく理想を追い求めるという意味が込められている。
公式サイト:https://unify.tokyo/

ENJIN
ENJIN

様々なジャンルで活動する、A.rik (エーリック)、RYONO、HYUGA、TOY、SOL、KYOの男性6名によるダンス&ボーカルグループ。
2020年に結成。
吉本興業所属。
公式サイト:https://enjin-official.jp/

U&pia
U&pia

ボーイズダンス&ボーカルグループ。
2021年12月にデビューし、コンセプトデザインから楽曲制作、振付、衣装、マネジメント業務までをメンバー自らで行う完全自主制作グループとして活動している。
公式サイト:https://uandpia-official.bitfan.id/

撮影/配信スタジオと動画制作/ライブ配信代行 - PLAY STUDIO
PLAY STUDIOは、全ての企業や団体の皆様によるライブ配信や動画制作を支援するために、撮影/配信スタジオ、動画制作/ライブ配信代行サービス、配信プラットフォームを提供しています。
Picture of サカナとクルマ
サカナとクルマ
肴になるようなしょっぱいものが好き。スイーツは苦手だけどパンケーキだけは例外で好き。 休日は昔のドラマを一気見して過ごすインドア派ですが、推しのためなら厭わず地方を飛び回ります。
カテゴリー/タグから探す
ご利用の流れ
STEP 1
お問い合わせ - まずはお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
まずはお気軽にお問い合わせください。
当社担当者から折り返しご連絡いたします。
STEP 2
ヒアリング - ご要件をお伺いいたします。
ヒアリング
ご要件をお伺いいたします。
スタジオのロケハンや仮予約なども無料で承ります。
STEP 3
お見積り - ご要件にあわせて、当社からお見積りを提出いたします。
お見積り
ご要件にあわせて、当社からお見積りを提出いたします。
STEP 4
ご検討・ご利用 - お見積りをご検討いただき、ご利用をご決定ください。
ご検討/ご利用
お見積りをご検討いただき、ご利用をご決定ください。
お知らせ
撮影/配信スタジオと動画制作/ライブ配信代行 - PLAY STUDIO
PLAY STUDIO(プレイスタジオ)は、全ての企業や団体の皆様によるライブ配信や動画制作を支援するために、撮影/配信スタジオ、動画制作/ライブ配信代行サービス、配信プラットフォームを提供しています。
全国の撮影スタジオ検索サービス
ホワイトパンダ
全国のレンタル撮影スタジオを地域・タイプ別に簡単検索!スタジオ検索ドットコム
全国の撮影スタジオまとめサイト
スタジオINDEX
© LivePark inc., All Rights Reserved.